11月13日からの報酬期間でアトラロッドのOP付けができました!
そこまで強くはないですが私からみたらだいぶ良くなりました。
今回はそこそこ強くて作るのが簡単なものにしました。
OP付け
今回したOP付けは以下の物です。
・S2:光子縮減
・S3 :妙撃の志
・S4 :奪命の撃
・テクニックⅣ
・アプレンティス・ソール
・ルーサー・レブリー
・グレーステクニック
の8スロットで作りました。
パラメーター補正
・射撃力 +60
・法撃力 +175
・HP -20
・PP +5
スロット空け
ベースとなるアトラゼムス・イクス(アトラロッド)は7スロットだったのですぐに8スロットにすることができました。
報酬期間だったので能力追加成功40%を使って85%で一発で成功しました。
テクニックⅥ
テクニックⅥはディムウォンドの強化値を35にして因子として使って付けました。
因子は成功率100%になるのでいいですね。
強化値はコレクトファイルで入手できる強化値30の物を与えたのですぐに35にすることができました。
後はスロットを8にするのですが始めは4スロットでした。
元が100%成功にしたかったのでⅠを探したのですが、中々見つからなくて困りました。
しかし、ディムシリーズがS因子を3まで付けれることを知ってから楽になりました(笑)
S因子のおかげで3スロット分は楽できるのでスムーズにスロット空けができました。
6スロットから6スロット、8スロットから6スロットと失敗はしましたが(笑)
ルーサー・レヴリーとアプレンティス・ソール
ルーサー・レヴリーとアプレンティス・ソールは2つが付いている8スロットの物をマイショップで購入しました。
この2つは3つで継承可能になるので3つとも購入しました。
なのでとても楽でしたね。
グレース・テクニック
グレース・テクニックは11月13日からの特殊能力追加アイテムゲットキャンペーンのエクストリームクエスト【極限訓練:地球と幻創】を5回クリアしてゲットしました!
当初はメセタがないのでエレガント・テクニックで妥協しようと思っていたのでラッキーでした。
S因子
S因子はS1~3が妙撃の志でS4が奪命の撃ですね。
妙撃の志は2が入手出来次第2に強化したいと思っています。
最後に
面倒だったのは8スロットまで空けることぐらいでした。
しかも、8スロットにしたのはベースのアトラロッドとテクニックⅥのディムウォンドだけだったのでかなり簡単でした。
今回の報酬期間は相方のユニット作成を手伝う予定だったので私自身はアトラロッドを強化するぐらいしかできませんでした。
次の報酬期間は私もユニットを作りたいと思います。
そのために金策と素材集めを頑張らないといけませんね。